池田泉州銀、「サステナブル定期」開始 環境問題解決に貢献

2025.07.01 10:05
預金 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
池田泉州銀行は7月1日~2026年3月31日、社会課題や環境問題などの解決に向けた取り組みに貢献する「サステナブル定期預金」を取り扱う。
預入期間は1年、預入金額は1000万円~10億円。募集金額は100億円。金利は大口定期預金の店頭表示金利を適用する。
預かった預金は、外部機関から国際原則・ガイドラインに関する評価や第三者意見を取得...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

伊丹市、脱炭素でコンソーシアム 池田泉州銀、みなと銀が参画
コンソーシアムに参画したメンバー(前列中央は中田市長、8月28日、伊丹市役所)
池田泉州HD、メインシェア高める 市内2本部で貸出1兆円へ
インタビューに答える阪口社長(8月18日、本社)
池田泉州銀、SDGsローンに支援メニュー追加 健康経営認定の相談実施
人事異動  池田泉州銀行(2025年7月1日)

関連キーワード

預金 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)