日本公庫、起業プランイベント開催 小・中・高校生集う
2023.01.18 20:26
日本政策金融公庫は1月18日、東京・江東区のキッザニア東京でアントレプレナーシップ(起業家精神)イベントを開催した。こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」を企画・運営するKCJGROUP(東京・千代田区)との共催で、小中学生と高校生が起業をテーマにお互いのビジネスプランを通じて交流を図った。ハイブリット開催で208人が参加した。
日本公庫が主催した「高校生ビジネスプラン・グランプリ in TOKYO」(第5回)では、1月に全国の高校生を対象に行われた高校生ビジネスプラン・グランプリ(第10回)で優秀作品に選出された東京都内の高校生12組がプレゼンテーションに臨んだ。参加者投票の結果、東京都知事賞には、高校生の通学を物流に生かす次世代の配送システムを発表した早稲田大学高等学院が選ばれた。
小学4年生から中学3年生までが参加したイベントでは、約20人が食をテーマにビジネスプランを発表。会場の高校生らからアドバイスを受けていた。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁、粉飾対策で「第2線」注視 営業現場と連携求める
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- ブラックロック・ジャパン、国内初の外株アクティブETF上場 AI銘柄に投資、早期100億円へ
- 信金、増える金融・保険業貸出 融資需要低下が影響か
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 大手生保、生成AIがアンダーライティング代替 事務職を営業へシフト