日本公庫津支店、高校生に起業の出前授業 ビジネスプランをアドバイス

2025.09.16 11:05
金融教育 起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
高校生がビジネスプランを発表した(9月12日、津西高校)
高校生がビジネスプランを発表した(9月12日、津西高校)
日本政策金融公庫津支店は9月12日、津西高等学校で起業に興味を持つ高校2年生を対象に出張授業を行った。同校では、4月から毎週1回「総合的な学習(探求)の時間」で、資金計画やビジネスプランの検討方法などを伝えてきた。日本公庫津支店では合計4回授業を行ってきた。
当日は、生徒が高校生のビジネスプランを競う「ビジネスプラン・グランプリ」の応募...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本公庫福岡支店の取引先組織、筑後地区で懇談会 取引先45社の経営者が参加
日本公庫、創業期の課題解決セミナー 業績伸長へこつ伝授
オンライン視聴を含めて登録ベースで130人が参加したセミナー(10月29日、都内)
富山県内7信金、日本公庫と業務連携 危機発生時の対応で
覚書を結ぶ関係者たち。前列左から3人目が山地会長、同4人目が五十嵐支店長(10月20日、高志会館)
日本公庫、ソーシャルビジネス支援学ぶ 前年比倍の44機関参加
参加者が意見を交わしたグループワーク(10月16日、本店)

関連キーワード

金融教育 起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)