広島銀、知的障がい者の保護者向け勉強会 23人へ講義

2023.01.12 19:57
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
知的障がい者の保護者へ「家族信託」を説明する廿日市支店の行員(1月12日、山崎本社みんなのあいプラザ)
知的障がい者の保護者へ「家族信託」を説明する廿日市支店の行員(1月12日、山崎本社みんなのあいプラザ)
広島銀行廿日市支店は1月12日、知的障がい者の保護者へ向けた金融勉強会を開催した。知的障がい者支援団体の「廿日市市手をつなぐ育成会」や社会福祉協議会と連携。成年後見制度や家族信託について1時間半ほど講義した。
講師は、同店の清水啓史課長や濵口洋平さん、社会福祉協議会の中村真和さんが務めた。参加者23人に対し、成年後見制度の法改正や家族内...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

広島銀、パート時給引き上げ 特別一時金制度も新設
広島銀、高齢者サービス企業と連携 身元保証や財産管理支援
人事異動 広島銀行(2025年10月1日)
広島銀、経営管理の意識向上へ 金利環境変化に対応力磨く
具体的な施策を話し合う大久保社長(左奥)と広島銀の本部行員ら(8月8日、ひろぎんホールディングス本社ビル)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)