大手証券、資産管理型ビジネス軌道へ CIOが長期分散投資導く

2023.01.13 04:50
資産形成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
CIOはマクロ経済や各資産クラスの投資環境などをまとめたレポートを定期発刊する(写真は大和証券のCIO’s VIEW〈投資見解資料〉)
政府が資産所得倍増に向けて旗を振るなか、資産形成・運用を促す担い手としての役割が増す証券業界。大手証券は顧客のゴールに基づく「資産管理型ビジネス」を軌道に乗せるべく、専門組織「チーフ・インベストメント・オフィス(CIO)」を通じたポートフォリオ・コンサルティングを強化している。顧客を長期分散投資へ導くことは、結果的に証券会社にとっても相場...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大和証券、大企業と新興の価値共創へ 日本最大級イベント共催
ラウンドテーブルの冒頭であいさつする阿部常務執行役員(右、10月21日、学術総合センター内一橋大学一橋講堂)
投資銀行業務の国際化加速 吉岡・SMBC日興証券社長
野村証券、排出量取引へ本腰 27年以降の本番見据え
私のターニングポイント (76)SMBC日興証券 常務執行役員・川上肇氏(下)
上司や顧客の「ふとした一言」を大切にしている。重要な意味が込められていることがあるからだ(9月8日)

関連キーワード

資産形成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)