私のターニングポイント (76)SMBC日興証券 常務執行役員・川上肇氏(下)

2025.10.10 04:30
人材育成 私のターニングポイント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
上司や顧客の「ふとした一言」を大切にしている。重要な意味が込められていることがあるからだ(9月8日)
上司や顧客の「ふとした一言」を大切にしている。重要な意味が込められていることがあるからだ(9月8日)

サムライ債を復活、得たものは人との縁
法人開拓で東京都内を愚直に駆け回って得たものは、つまるところ人と人との縁だった。霞が関での世界銀行との思いがけない出会いは、世銀が約10年ぶりに日本国内で発行する円建て債券、サムライ債の引き受けへと結び付く。
1990年代。首都圏法人課に抜てきされた川上氏は、都内で見渡すかぎりのオフィスビルを...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

私のターニングポイント (75)SMBC日興証券 常務執行役員・川上肇氏(上)
同僚と会食する川上氏(右)。熱意溢れる仲間たちの存在も大きな支えになった(本人提供)
マンスリーマーケット(10月) 米利下げ経て、日本株は一段高を目指すか
マンスリーマーケット(9月) 相場の転換点が訪れるか
SMBC日興証券、夏休みに親子で金融学ぶ 全国92カ店で「体験DAY」
銘柄コードが記された魚の釣りを楽しむ子どもたち(8月8日、SMBC日興証券新宿支店)

関連キーワード

人材育成 私のターニングポイント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)