3メガGのCHROに聞く「人的資本経営」(上)みずほFG・上ノ山信宏氏

2023.01.11 04:50
インタビュー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
人への投資で中長期的な企業価値向上を目指す「人的資本経営」。2023年3月期から有価証券報告書で人的資本情報など非財務情報の開示が義務化されるなど、金融界も対応が迫られる。そのかじ取りに注目が集まるのは、人材戦略の策定と実行を主導するCHRO(最高人事責任者)だ。3メガバンググループのCHROに人的資本経営の考え方や実践方法を聞いた。
...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

3メガバンクG、4~6月純利益は横ばいの1兆2135億円 みずほFG通期1兆円に引き上げ
みずほFG、26年3月期上方修正 純利益1兆円超に
みずほ銀、スタートアップを460億円で買収
みずほFGの木原社長(左)とアップサイダーHDの宮城徹代表取締役(7月29日、みずほ丸の内タワー)
Web3型金融がもたらす地域経済にとっての新たな希望

関連キーワード

インタビュー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)