商工中金、完全民営化へ 政府検討会は2月にも結論

2023.01.07 04:45
政府
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
政府が商工組合中央金庫の完全民営化を視野に入れ始めた。中小企業庁の有識者検討会では委員から目立った反対意見が出ておらず、2月にも結論が取りまとめられる見通し。早ければ今春から政府保有株式の売却に向けた動きが本格化する展開も想定される。長く棚上げされてきた議論は、新たな局面を迎えている。
難色示す民間金融機関
2022年12月に始まった...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

財務省、商工中金株の入札結果公表 政府保有分は全て落札 全株売却で民営化へ
(お知らせ)地域金融機関のための健康経営セミナー オンライン開催(参加無料) 
金融5団体と商工中金、適正な競争へ新枠組み 過去の民業圧迫踏まえ
地域銀・信金、取引先の経費削減支援 コンサル会社と連携拡大

関連キーワード

政府

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)