遠軽信金、23年カレンダーに国宝内定の石器類

2022.12.27 18:54
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
白滝ジオパークを題材にした2023年カレンダー(12月27日、札幌市の遠軽信金中央支店)
白滝ジオパークを題材にした2023年カレンダー(12月27日、札幌市の遠軽信金中央支店)
北海道オホーツク地区・遠軽町の「北海道白滝(しらたき)遺跡群」で見つかり、約1万5000~3万年前の後期旧石器時代に黒曜石で作られたナイフなどの石器類1965点が、2023年夏までに国宝に指定される。遠軽信用金庫(北海道、島田光隆理事長)は制作した23年のカレンダーに、同遺跡群で発掘された石器を展示している遠軽町埋蔵文化財センターや、地域...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 遠軽信用金庫(2025年6月26日)
役員人事 遠軽信用金庫(2025年6月18日)
北海道内信金、「信金の日」で清掃や献血
小樽運河の散策路脇に生えた雑草を刈り取る北海道信金の職員ら(6月7日、小樽市、北海道信金提供)
北洋銀、道内3信金とATM無料化 拠点減少地域で利便向上へ

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)