北海道内信金、「信金の日」で清掃や献血

2025.06.16 11:41
イベント 社会・地域貢献 信金の日・しんくみの日
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
小樽運河の散策路脇に生えた雑草を刈り取る北海道信金の職員ら(6月7日、小樽市、北海道信金提供)
小樽運河の散策路脇に生えた雑草を刈り取る北海道信金の職員ら(6月7日、小樽市、北海道信金提供)
北海道内の信用金庫は、6月15日の「信用金庫の日」に合わせ、清掃活動や献血などを行った。
北海道信用金庫は6月7日、21部店の役職員58人とその家族7人、OB1人が小樽運河(小樽市)の散策路で清掃活動を実施。ごみ袋(45リットル)97袋分の雑草やごみを回収した。北空知信用金庫も4月24日~5月15日、全営業店の店周の道路や公共施設などを...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北門・北空知・留萌信金、合同講演会を開催 杉村太蔵氏が登壇
講演する杉村太蔵氏(9月4日、札幌グランドホテル)
北海道信金、「ボトムアップ」経営 風通し良い職場で成果
座談会で支店長の悩みを聞く佐藤理事長(左から5人目、8月22日、本店)
人事異動 遠軽信用金庫(2025年10月1日)
私のターニングポイント (70)伊達信金理事長・舘崎雄二氏(下)
情報通信技術(ICT)を活用して試験栽培したナスビを手に持つ舘崎氏(左)と、視察に訪れた東北地区信金協会の樋口郁雄会長=福島信用金庫理事長(2023年10月6日、北海道伊達市)

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献 信金の日・しんくみの日

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)