千葉銀、佐原支店をリニューアル 閉店時は公共空間に

2022.12.26 20:55
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
閉店後はオープンスペースとして開放される佐原支店のロビー(12月26日)
閉店後はオープンスペースとして開放される佐原支店のロビー(12月26日)

千葉銀行は12月26日、佐原支店(嶋田隆支店長以下26人)を同25日にJR佐原駅近くに開館した香取市の複合施設「コンパス」1階部分に移転し、リニューアルオープンした。県庁や市役所内の店舗以外では初めての公共施設内への出店で、「施設と一体となって地域のにぎわいを創出していきたい」(米本努頭取)考え。


支店と施設内を隔てるシャッターを窓口の前に設置し、閉店時はロビーが公共施設の一部に様変わりする。ロビーには配置換え時に持ち運びやすいコンパクトな椅子を採用し、休日は香取市や同行が企画したセミナーやマルシェなどを開催する場所として活用する。


コンパスは、図書館やコンサートホール、子育て世代の支援施設、カフェ、観光発信拠点など多様な機能を備えた施設。当日は開店前にオープニングセレモニーを開催し、米本頭取と香取市の伊藤友則市長がテープカットに参加した。


支店部分の延べ床面積は608平方メートル、個室型相談ブース3室うちリモート相談ブース1室、ATM3台、全自動貸金庫108函。駐車スペースはコンパス利用者と共用で195台分。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

上場地銀、PBR二極化傾向 5年比上昇幅は群馬銀トップ
千葉銀、4年連続の賃上げ 26年度初任給は28万円に
千葉銀・第四北越銀・中国銀・北洋銀、マネロン対策共同化 AMLセンター稼働
役員人事 千葉銀行(2025年3月31日、4月1日、6月株主総会日)

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)