みずほ信託銀など、不動産ST第1号発行 ケネディクス協業

2022.12.24 04:31
ブロックチェーン 不動産
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

みずほ信託銀行は12月28日、不動産ファンドを運営するケネディクスと不動産を裏付け資産とする公募型のセキュリティ・トークン(ST)「ケネディクス・リアルティ・トークン湯けむりの宿 雪の花(譲渡制限付)」を発行した。


同行のST発行第1号案件となる。野村グループや三井住友ファイナンス&リース(SMFL)も協業した。


SMFL子会社のSMFLみらいパートナーズが所有する資産規模約44億円の温泉旅館を裏付け資産とし、みずほ信託銀が不動産管理における受益権を表すトークンの発行および管理を行う。


STの証券・取引情報は、野村グループ傘下のBOOSTRYが開発するコンソーシアム型ブロックチェーン基盤「ibet for Fin」を活用した。


発行総額は21億6500万円。発行価格は1口100万円、申し込みは2口以上で、野村証券が取り扱う。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みずほ信託銀、顧客情報2700件誤送信 漏えいの可能性なし
ファミリー企業へのコンサル強化 笹田・みずほ信託銀社長
メガバンク、旺盛な採用意欲続く 2行が600人超計画
新入行員に辞令を手渡す三井住友銀の福留朗裕頭取(本店、4月1日)
野村証券、初任給30万円へ 入社3年目までを18%賃上げ

関連キーワード

ブロックチェーン 不動産

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)