静岡県労金、こども食堂へ寄付 菓子やカレンダー
2022.12.21 18:31
静岡県労働金庫(増田泰孝理事長)は12月21日、静岡県内85カ所の「こども食堂」にお菓子の詰め合わせと特製カレンダーを計3650セットを贈った。
障がい者の就労支援などに取り組む社会福祉施設で作ったクッキーやパウンドケーキなどを、同労金が購入し寄贈した。特製の「ろうきんメッセージカレンダー」は、家族などへのメッセージを記入できるもの。
同日の贈呈式には85団体を代表し、シニア&子どもカフェ”遊”(富士市)の松本哲司代表が参加した。増田理事長は「地域コミュニティに欠かせない子ども食堂の皆さんの活動をお手伝いしていきたい」と話した。