百十四銀、くるみん「プラス」に 厚労省から認定取得

2022.12.21 18:29
働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
認定通知書交付式に臨んだ(左から)松瀨局長、綾田頭取、貞廣リーダー(12月21日、香川労働局)
認定通知書交付式に臨んだ(左から)松瀨局長、綾田頭取、貞廣リーダー(12月21日、香川労働局)
百十四銀行は12月21日、香川労働局の松瀨貴裕局長から「プラチナくるみんプラス」の認定通知書を受け取った。厚生労働省が不妊治療と仕事の両立支援に取り組む企業を認定する制度。11月1日に申請し、同28日に認定されていた。
プラチナくるみんプラスは、次世代育成支援対策推進法の改正によって4月に始まった新制度。育児しやすい職場環境づくりに取り...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

百十四銀、「白下糖」普及へ 飲食店で限定メニュー
「白下糖」のメニューをPRする中川さん(7月23日、東かがわ営業部)
人事異動 百十四銀行(2025年7月1日)
「地銀って面白い」 百十四銀の森頭取が母校で講演 
母校で熱弁をふるう森頭取(6月4日、丸亀高校)
百十四銀、工芸品の魅力発信 店舗活用しPR

関連キーワード

働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)