ひろぎんHD、コワーキングスペース開業 スタートアップ企業支援

2022.12.21 18:06
起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
オープニングセレモニーに出席した部谷社長(中央、12月21日、ひろしまハイビル21)
オープニングセレモニーに出席した部谷社長(中央、12月21日、ひろしまハイビル21)

ひろぎんホールディングス(HD)は12月21日、中国新聞社と連携しコワーキングスペースを広島市内にオープンした。スタートアップ企業を支援して地域活性化につなげる。


名称は「Hiromalab(ヒロマラボ)」。50人が利用可能なオープンスペースのほか、会議室とwebブースをそれぞれ3部屋完備。料金は月額8800円(個人会員)から。


常駐スタッフは3人。ヒロマラボがあるビルにはアライアンス先の広島ベンチャーキャピタルも入っており、起業を考える利用者の相談にも対応する。


部谷俊雄・ひろぎんHD社長は、同日のオープニングセレモニーで「産官民に加え学生や金融機関が連携し、新たな出会いを創出していきたい」と話した。


 

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ひろぎんHD、TGCの広島開催を誘致 8年ぶり、来場1万人規模
記者発表に参加した部谷社長(左)ら関係者(7月31日、広島市内)
金融界、社内SNSで共感生む 「しくじり体験」発信やオフ会も
Communeが提供する社内SNSを操作するSMBC日興証券の職員(7月9日、新丸の内ビルディング)
ひろぎんHD、新事業開拓にプロ人材 半年でウェビナー参入
ひろぎんHD、6社の政策保有株売り出し 売り出し価格は1138.5円に

関連キーワード

起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)