大分信金 内勤者のローン獲得好調 本部支援で電話営業定着

2022.12.21 04:50
貸出・ローン 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
大分信金、営業店の内部職員への支援内容を話し合う営業支援グループの職員(12月13日、本店)
営業店の内部職員への支援内容を話し合う営業支援グループの職員(12月13日、本店)
大分信用金庫(大分県、木村浩樹理事長)は、営業店の内部職員の個人ローン獲得で成果が出ている。業務部の営業支援グループによる見込み先リストの作成方法の指導などのサポートが浸透し、電話セールスで成約が相次ぐ。2022年4~11月にフリーローンを中心とした消費性ローンを前年比106件増の261件獲得し、「獲得件数の約7割が、電話セールスがきっか...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

大分信金、25年ぶりに採用パンフ作成 本業支援を紹介
約25年ぶりに作成した採用パンフレット
狭域高密着で事業先支援 木村・大分信金理事長
大分信金・木村理事長
観光立県・大分を活性化(下) 県内信金・信組、取引先支援に注力
公式インスタグラムに紹介するためにカフェ「LARS」の谷村若菜店長(左)に取材する大分信金の薬師寺推進役(9月9日)
大分みらい信金 “口コミ“解析し改善提案 観光業の復興へ 

関連キーワード

貸出・ローン 営業・店頭体制


アクセスランキング

おすすめ