日銀、企業の労働生産性向上策に注目 先端技術で高付加価値化

2022.12.19 04:51
日本銀行
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本銀行は、人手不足やデジタル・脱炭素化といった経済・社会環境の変化を踏まえ、地域企業の労働生産性向上策に注目している。日銀が今秋までに実施した調査では、AI(人工知能)やメタバースなど先端技術の活用によって製品・サービスの付加価値を高める動きや、自動・省力化へ積極的に取り組む企業が広がる姿がみられた。一方、専門人材不足や経営戦略の策定に...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

マネタリーベース、8月は前年同月比4.1%減 12カ月連続減少
氷見野・日銀副総裁、米関税影響「大きくなる可能性」 不確実性〝引き続き高い〟
債券市場の機能度、2期ぶり改善も〝米関税前〟に距離
人事異動 日本銀行(2025年8月4日・25日)

関連キーワード

日本銀行

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)