尼崎信金、芦屋市に絵本216冊寄贈 「SDGsに関心を」

2022.12.15 18:50
寄付 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
尼崎信金の作田理事長(左)が、芦屋市の伊藤市長(中央)と芦屋市教育委員会の福岡憲助教育長に目録を手渡した(12月15日、芦屋市役所)
尼崎信金の作田理事長(左)が、芦屋市の伊藤市長(中央)と芦屋市教育委員会の福岡憲助教育長に目録を手渡した(12月15日、芦屋市役所)

尼崎信用金庫(兵庫県、作田誠司理事長)は12月15日、兵庫県芦屋市にSDGs(持続可能な開発目標)に関する絵本216冊を寄贈した。同時に本棚4台も贈った。


同信金は「SDGs応援融資」の総額の0.5%相当を寄付しており、その一部を今回の購入費用に充てた。


寄付金は、SDGsの趣旨に賛同して地域課題の解決に取り組む団体などが対象。これまで同県の尼崎市や西宮市に贈った。今回の絵本や本棚は、芦屋市の市立保育所(2カ所)、認定こども園(2カ所)、幼稚園(5カ所)に贈呈する。


寄贈式で、作田理事長は「子供たちが絵本を読んでSDGsに関心を持ってほしい」と語った。芦屋市の伊藤舞市長は「未来を担う子供たちに絵本から学んでもらえれば」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

尼崎信金、万博でインドビジネスセミナー インド領事館・尼崎市と連携
インドのビジネス市場についてプレゼンするチャンドル・アッパル総領事(9月11日、インドパビリオン内講堂)
兵庫県信金協、90周年式典と祝賀会を実施
あいさつする作田会長(9月1日、ホテルオークラ神戸、兵庫県信金協提供)
金融機関、優待サービス拡充 個人顧客囲い込み
川崎信金、3信金で知財マッチング オンラインで開催
開放特許の説明を聞く川崎信金職員(8月26日、川崎市内)

関連キーワード

寄付 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)