ブリッジにいがた、県全体でDX後押し 23の企業・団体と協働

2022.12.18 04:56
DX
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
自社の「DXロードマップ」を発表する経営者(11月15日、NINNO)
自社の「DXロードマップ」を発表する経営者(11月15日、NINNO)
第四北越フィナンシャルグループが中心となって設立した地域商社・ブリッジにいがたが代表機関を務める「新潟県DX推進プラットフォーム」は、県内の主要企業などと一体で地域企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進をサポートしている。
同プラットフォームは3月、ブリッジにいがた、新潟県、経営コンサルティングなどを手掛けるイードア(東京都...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

第四北越FGと群馬銀、統合準備で専門部署新設
第四北越FGと群馬銀、27年4月経営統合へ 地銀有数の金融グループに
記者の質問に答える殖栗社長(左)と深井頭取(4月24日、オークラ東京)
第四北越FG、中計目標を再度上方修正 27年3月期純利益400億円に
第四北越FGと群馬銀、経営統合報道でコメント 検討も決定の事実なし

関連キーワード

DX

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)