福岡信金、法人会セミナーに協力 信金中金から講師招く

2022.12.14 19:14
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
セミナーでは地元の信用金庫と復興に取り組む企業の事例を紹介した(12月14日、福岡信金博多北支店会議室)
セミナーでは地元の信用金庫と復興に取り組む企業の事例を紹介した(12月14日、福岡信金博多北支店会議室)

福岡信用金庫(福岡市、安部文仁理事長)は12月14日、博多北支店で開催された博多法人会第3支部のセミナーに協力した。同会に所属する経営者ら22人が参加した。


講師には信金中央金庫地域・中小企業研究所の鉢嶺実主任研究員を招いた。セミナーのテーマは「環境激変に挑む中小企業の危機対応~新型コロナ、ロシア・ウクライナ情勢の混迷、多発する自然災害など」で、経営の参考にしてもらうのが目的。


環境変化がもたらす経営リスクとして、東日本大震災の復興需要に果敢に対応した企業、地元信金と連携し豪雨災害からの復興と事業承継に取り組んだ事例などを紹介した。


また、混迷する経済社会情勢に対応するための価格高騰への対応策として、付加価値額の確保と増大を目指す「価値創造」を強調した。具体的な事例として、鹿児島県産の〝おいしい鰻〟を徹底的に追求した食品会社などを紹介した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

福岡信金、「Z世代」理解へ 支店長から寄り添い
原代表(左)からアドバイスをうける山本支店長(9月10日、博多駅南支店)
福岡信金、福岡市社協に米贈呈
食料品を手渡す野見山理事長(左、9月11日、福岡市市民福祉プラザ、福岡信金提供)
福岡信金が100周年式典、「守旧、改新」の姿勢で支援誓う
100周年の感謝を述べる野見山理事長(9月6日、ソラリア西鉄ホテル福岡)
福岡信金、女性渉外を育成 一から業務を学ぶ
グランドメニューを使い商品説明を学ぶ阿南さん(右から2人目)と厚川さん(右、4月17日、本部)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)