圏央道5信金、新商品開発の競技会 19チームが腕競う 

2022.11.29 20:33
販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
新体験部門でグランプリを獲得し、満面の笑みを浮かべる有限会社エスプリ・デキップ/アッシュ×エムの担当者(右、11月29日、信金中金京橋別館)
新体験部門でグランプリを獲得し、満面の笑みを浮かべる有限会社エスプリ・デキップ/アッシュ×エムの担当者(右、11月29日、信金中金京橋別館)
圏央道沿線の5信用金庫(水戸、埼玉県、千葉、平塚、多摩)で構成する広域連携・圏央道アライアンスは11月29日、信金中央金庫京橋別館(東京都中央区)で「圏央道の宝物グランプリ2022ー2023」を開催した。取引先の生産者や製造業者が県をまたいでチームを組み、大会に参加した。専門家らの助言の下、各地の特産品を全国に通用する商品へと改良し、販路...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

個人向け国債販売、金利上昇受け好調
【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
埼玉県信金、浦和に創業支援拠点 「チャレンジの場」提供
4月24日の新拠点営業に先立ち、チャレンジショップを出店した同信金の創業支援事業者(4月21日、アノネクト1階)
多摩信金、東京農工大と産学連携 知見生かし課題解決
連携協定調印書を手にする(左から)千葉学長と金井理事長(4月18日、東京農工大)

関連キーワード

販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)