埼玉りそな銀と埼玉県信金、経営改善支援事例を共有 PMIや「Vアップ」など

2025.07.30 18:41
講演会・セミナー 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
パネリストの議論に耳を傾ける出席者ら(7月30日、ホテルブリランテ武蔵野)
パネリストの議論に耳を傾ける出席者ら(7月30日、ホテルブリランテ武蔵野)
埼玉りそな銀行と埼玉県信用金庫(埼玉県、井上義夫理事長)は7月30日、埼玉県中小企業診断協会と「中小企業経営改善支援に関する合同カンファレンス」をさいたま市内のホテルで開いた。経営改善支援事例を共有して経営環境の厳しい中小企業を支援するのが狙い。埼玉りそな銀の福岡聡社長や井上理事長をはじめ、融資・審査部門の行職員、各種支援機関の幹部ら約5...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

埼玉県信金、25年度中にPIF30件 担当増やし注力
PIFの記念盾を手にするポーライトの菊池眞紀会長(左)と池田会長(10月10日、ポーライト本社)
埼玉県信金、創業支援拠点が本格始動 学生のアイデア事業化へ
芝浦工大大学院の学生(左から3人目と4人目)とアイデアを磨き上げる事業者とさいしんコラボ産学官の役職員ら(10月28日、Anonect)
埼玉県信金、全国信金と食のECサイト 4年で1万3000個販売
5万枚用意した粋のPRカード
埼玉りそな銀、CSR私募債でバレーボール教室 小学生とプロが交流
プロ選手とバレーボール体験する児童(10月22日、鴻巣中央小学校体育館)

関連キーワード

講演会・セミナー 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)