JPX清田CEO、NISA拡充決定「『貯蓄から投資へ』起爆剤に」

2022.11.29 19:19
資産形成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
会見する清田・JPXグループCEO(11月29日)

日本取引所グループ(JPX)の清田瞭グループCEOは、11月29日の会見で、政府が決定した「資産所得倍増プラン」で示されたNISA(少額投資非課税制度)の抜本的な拡充、恒久化について「『貯蓄から投資へ』と向かう起爆剤になることを期待している」と歓迎した。証券・資産運用業界が要望していた内容を「ほぼ網羅していただいた。大変高い評価をしている」と述べた。


同プランでは、第6の柱として「世界に開かれた国際金融センターの実現」を掲げる。清田氏はスタートアップ支援やESG(環境・社会・ガバナンス)債市場の活性化、コーポレート・ガバナンス改革などの取り組みを進めることで、「成長と資産所得の好循環の実現に貢献をして参りたい」と意欲を示した。


また、SMBC日興証券の相場操縦事件などを受けた社内処分について、清田氏は「大変重い決断をされていると同時に、これまで金融庁や社会に対して、約束された再発防止やコンプライアンス体制の構築に全力をあげて取り組んでいただきたい」と言及。JPXによる同社への処分については明言を避けた。日本取引所自主規制法人が検討していく。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大阪取引所、国債先物40周年で情報発信 特設サイト開設、日英でセミナーも
東証、グロース改革「5年100億円」の要綱策定 猶予期間は期限設けず
市場改革について話すJPXの山道裕己グループCEO(9月26日、東証)
東証、ETF設定・交換の新インフラ提供 投資家の売買スムーズに
カーボン・クレジット市場、累計売買100万トン到達

関連キーワード

資産形成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)