ちゅうぎんFG、真庭市と地方創生の連携 脱炭素先行地域をサポート

2022.11.22 18:45
提携・連携 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定を結んだちゅうぎんFGの加藤社長(右)と真庭市の太田昇市長(11月22日、岡山市)
協定を結んだちゅうぎんFGの加藤社長(右)と真庭市の太田昇市長(11月22日、岡山市)
ちゅうぎんフィナンシャルグループ(FG)は11月22日、岡山県真庭市と「地方創生SDGsに係る包括連携協力に関する包括協定書」を締結した。地域の脱炭素、森林、木材産業の振興などで幅広く協力する。同市は4月に第1回脱炭素先行地域に選定されている。
連携項目は、➀SDGsの達成、浸透、推進に関する事項②地域脱炭素の取組みに関する事項③森林、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

Techで変える(8)ちゅうぎんFG、面談要約アプリ開発 交渉記録作成時間が半減
スマートワークの活用策を行員に伝えるイノベーション推進部の井上昌之調査役(左、7月15日、本部)
ちゅうぎんFG、ひろぎんHD、女性後継者セミナー初共催 事業承継の課題や現状紹介
パネルトークに参加する木下執行役員(左、7月3日、ひろぎんHD本社ビル)
ちゅうぎんFG、人的資本投資を10億円へ 働きがい向上に手当整備
ちゅうぎんFG、3年連続ベア 定期昇給を含めて5.7%

関連キーワード

提携・連携 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)