MS&ADHD、25年度末までに6300人削減 コスト200億円圧縮

2022.11.22 18:37
リストラ・経営合理化
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
MS&ADHD、25年度末までに6300人削減

MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス(HD)は11月22日、2025年度末までに傘下の中核生損保3社の社員6300人の削減を発表した。これにより、期間中の累計で200億円の人的コスト圧縮を見込む。


同時に、グループ企業における保険金支払い部門の事務共同化やIT化を進め、強靭(きょうじん)な収益体制の構築を目指す。


同日開催の投資家向け「インフォメーションミーティング」で原典之社長が明らかにした。人員削減の対象は、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険、三井住友海上あいおい生命保険の3社。


同社グループは22~25年度(4年間)の中期経営計画を展開中で、最終年度までに自然減で約6割、残りの4割を親密代理店などに振り向ける。


現在、グループ傘下には約3万5000人の社員がおり、その18%を削減する大胆な施策に着手する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

大手損保3グループ、4~12月純利益47%減、国内の自然災害が響く
機関組み合わせ台紙3
三井住友FGとMS&ADHD、「自然資本」分野で提携 
MS&ADグループ、事故危険箇所を図示 自治体や企業に販売
交通事故の発生危険度を色分けして図示
大手損保4~9月期決算、3グループの純利益93%減

関連キーワード

リストラ・経営合理化


アクセスランキング

おすすめ