大手損保G、26年3月期見通しは減益へ 政策株売却の反動 海外は好調

2025.05.20 19:57
保険・共済 決算 海外戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
決算を説明する東京海上HDの岡田健司副社長(5月20日、損保会館)
決算を説明する東京海上HDの岡田健司副社長(5月20日、損保会館)
損害保険大手3グループ(G)が5月20日に公表した2026年3月期の連結業績予想では、日本会計基準ベースで比較できる東京海上ホールディングス(HD)とMS&ADインシュアランスグループHDの連結純利益が減少に転じる見通し。いずれも政策保有株式の売却が一服し、その反動で減少を見込む。一方、海外事業は一時的な下押し要因はあるものの、引き続き高...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三井住友海上、米WRB社創業家と提携 約5650億円を出資
MS&ADHD、傘下2社が合併協議 国内シェア首位に
役員人事 東京海上ホールディングス(2025年4月1日、6月下旬)
大手損保、DX研修やコンサル提供 地域金融機関向けに

関連キーワード

保険・共済 決算 海外戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)