日銀福岡支店、6カ月ぶり判断引き上げ 九州・沖縄の景気

2022.11.21 18:01
日本銀行 景気
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
九州・沖縄の景気判断について説明する濵田支店長(11月21日、日銀福岡支店)
九州・沖縄の景気判断について説明する濵田支店長(11月21日、日銀福岡支店)
日本銀行福岡支店は11月21日、「九州・沖縄の金融経済概況(2022年11月)」を発表した。景気は「持ち直している」と6カ月ぶりに判断を引き上げた。
個人消費は「持ち直している」と引き上げ判断。百貨店売上高と旅行・観光は「持ち直している」、コンビニエンスストア売上高は「着実に持ち直している」とそれぞれ上方修正した。
一方、住宅投資は、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日銀、不動産価格高騰を注視 増勢融資に〝市況変動リスク〟 
日銀仙台支店、東北地域の景気 11カ月連続で「持ち直している」
東北地域の経済の動きについて説明する横堀支店長(10月23日、日銀仙台支店)
日銀、利上げ姿勢〝全く変わらず〟 新政権下の10月会合
日銀福岡支店、19カ月連続判断据え置き 相互関税の影響「これから」
10月の金融・経済概況のポイントを説明する佐久田支店長(10月21日、日銀福岡支店)

関連キーワード

日本銀行 景気

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)