長崎銀、フードドライブを実施 子ども食堂などに寄付

2022.11.21 17:38
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
集めた食品を手渡す開地頭取(左)と西日本シティ銀の白土成孝執行役員長崎支店長(右、11月21日、長崎銀別館)
集めた食品を手渡す開地頭取(左)と西日本シティ銀の白土成孝執行役員長崎支店長(右、11月21日、長崎銀別館)

長崎銀行は11月21日、本店や営業店のフードドライブ活動で集めた食品を一般社団法人フードバンク協和に寄贈した。食品は長崎県内の子ども食堂などに寄付される。


11月11日に迎えた創業110周年事業の一環で、地域への貢献として8月からフードドライブ活動を展開。本店や営業店など県内12カ店と同じグループの西日本シティ銀行の長崎県内3カ店にフードボックスを設置。インスタントラーメンやカレー、新米など使いきれない食材や余った食品を役職員が持ち寄り、集まった合計32箱分の食材を寄贈した。


開地龍太郎頭取は、「多くの子どもたちに食品を届けて、温かい気持ちになってほしい」と語った。


今後、3カ月に1回フードドライブ活動を実施していく。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

長崎銀、ラッピングバス出発式 塗り絵コンテスト受賞作を装飾
バスの出発式に参加した開地頭取(左から3人目。7月27日、スタジアムシティホテル長崎)
長崎県内3金融機関、手形・小切手の電子化で連携
西日本FHD、25年3月期純利益31%増の310億円 資金運用収益増加が寄与
会見する村上社長(5月9日、福岡証券取引所)
人事異動 長崎銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)