与信費用増加で減益 商工中金の4~9月期決算

2022.11.17 19:29
決算
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
商工中金決算
決算説明する関根社長(11月17日、商工中金本店)
商工組合中央金庫の2022年4~9月期決算は、企業の倒産件数増加に伴って与信費用が増え、当期純利益は減益となった。
業務粗利益は、前年同期比7%(43億円)増となる641億円。貸出金残高の増加に伴い、資金利益が前年同期比16億円増加。為替のリスクヘッジを目的としたデリバティブ取引が増えたことによる役務取引等利益の増加なども収益の押し上げ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

商工中金、DXプロジェクトが始動、法人向けポータルをCRM・SFAと連携
商工中金 看板
新宿区内6機関と新宿区、合同で創業支援セミナー 計画書策定の討論も
講師の上野代表(右)も各グループを巡回し、討論の様子を見守った(11月16日、BIZ新宿)
商工中金の4~9月期決算、純利益43%減 与信費用の増加が重しに
商工中金・関根社長に聞く 組織を立て直すマネジメントの極意
関根正裕・商工組合中央金庫社長

関連キーワード

決算

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)