日証協会長、日興再建へ「社長の強いリーダーシップ」要望

2022.11.17 04:50
日証協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
記者の質問に答える森田会長(11月16日)

日本証券業協会の森田敏夫会長は11月16日の会見で、SMBC日興証券の相場操縦事案などを受けた近藤雄一郎社長に対する半年間無報酬の処分について、「近藤社長の責任は重大。近藤社長には強いリーダーシップを発揮して、実行性のある再発防止策、改善策の実行に努めてもらいたい」と述べた。


森田会長は、役員への処分がSMBC日興証券だけでなく、親会社の三井住友フィナンシャルグループ、三井住友銀行にまで及んだ点については「グループ全体として、本事案の責任を重く受け止められた結果」とみる。また「全役職員がこの業務の重み、重要性を強く認識していただいて、高い職業倫理をもって、事に対処していくことが肝要」と指摘した。


米国中間選挙についても言及。民主党が上院の過半数を維持したものの、下院では共和党の過半数超えが見込まれることに対し、森田会長は「アメリカの分断というのは切実な問題。違う考えを受け入れない傾向というのは、より強くなっている感じがする」と話し、今後のリスク要因に挙げた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

「安心・安全な取引環境提供」誓う 日比野日証協会長が証券団体の新役員披露で 
冒頭あいさつで「安心・安全で使いやすい取引環境を提供する」と話す、日証協・日比野会長(7月22日、都内ホテル)
日比野・日証協会長、NISA「全世代に普及を」 直接金融の拡大めざす
証券業界の信頼性向上を強調する日比野会長(7月10日、日証協)
日証協大阪地区協会、会長に巽・光世証券社長
会見する巽会長(7月2日、大阪取引所)
日証協、日比野新会長が就任会見、「貯蓄から投資、その先へ」目指す
就任に当たり抱負を語る日証協の日比野会長(7月1日、日証協)

関連キーワード

日証協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)