日比野・日証協会長、NISA「全世代に普及を」 直接金融の拡大めざす

2025.07.15 00:01
役員人事 資産形成 日証協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
証券業界の信頼性向上を強調する日比野会長(7月10日、日証協)
証券業界の信頼性向上を強調する日比野会長(7月10日、日証協)
7月1日に日本証券業協会の会長に就任した日比野隆司氏(69)は、本紙のインタビューに応じ、政府で議論されている少額投資非課税制度(NISA)の対象年齢拡大を支持する考えを示した。高齢者向けの「プラチナNISA」や、投資可能年齢の下限を撤廃する「こども支援NISA」について、「NISAをさらに国民的な制度にすることを協会として支持する」と話...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日証協大阪地区協会、会長に巽・光世証券社長
会見する巽会長(7月2日、大阪取引所)
日証協、日比野新会長が就任会見、「貯蓄から投資、その先へ」目指す
就任に当たり抱負を語る日証協の日比野会長(7月1日、日証協)
証券界、ネット取引口座が4898万口座に 日証協の25年3月末調査で
日証協、立花証券に過怠金2000万円 高齢者への不適正勧誘で

関連キーワード

役員人事 資産形成 日証協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)