めぶきFG、新事業プラン審査会開く 

2022.11.15 10:18
起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
カイロの技術を応用して耳を温めてリラックス効果を与える商品を説明するフェリックのプレゼンター(11月14日、常陽藝文センター)
カイロの技術を応用して耳を温めてリラックス効果を与える商品を説明するフェリックのプレゼンター(11月14日、常陽藝文センター)
めぶきフィナンシャルグループ(FG)は11月15日、水戸市の常陽藝文センターで「めぶきビジネスアワード」審査会を開いた。地域の新たな事業を掘り起こし、プランの実現を支援するもので、3年ぶりのリアル開催となった。
応募総数は263件。1次審査を通過した10プランのプレゼンテーションが23人の審査員の前で行われた。プレゼンターは8分の持ち時...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

めぶきFG、個人信用情報が未登録 融資審査に影響の可能性
めぶきFG、女性社外取締役が提言へ DEI巡り意見集約
女性活躍やキャリアパスについて意見を発表する班の代表者(7月29日、足利銀研修センター)
めぶきFG、継続的な顧客管理強化 UBO特定などサービス導入
人事異動 めぶきフィナンシャルグループ(2025年7月28日)

関連キーワード

起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)