ローソン銀、4~9月期純利益31%増の11億5800万円

2022.11.14 19:33
決算
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

ローソン銀行は11月14日に発表した22年4~9月期決算で、純利益が前年同期比31%増の11億5800万円だった。


ATMを活用した法人入金サービスや海外送金ビジネスを拡大し、ATM1台の1日当たりの平均利用件数は同9%増の52件。共通ポイント「Ponta」を活用したキャンペーン展開で9月末のクレジットカード会員は前年同月末比6%増の13万4660人、口座数は同9%増の9万1823人となった。


鶴田直樹社長は同日の会見で「身近な金融インフラであるATMのラストワンマイル機能を今後も広げていく」と語った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ローソン銀、新社長に熊谷氏 鶴田社長は辞任
熊谷智新社長
ローソン銀、ATMからの地域通貨チャージ拡大 世田谷区・板橋区で開始
次世代ATM導入 相次ぐ、ユニバーサルデザイン採用 新紙幣にも対応
ローソン銀とローソン、新型ATMを導入
新型機のデモンストレーションを実施する松山恵介取締役兼執行役員営業戦略統括(1月30日、ゲートシティ大崎)

関連キーワード

決算

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)