景気判断6カ月ぶりに引き上げ 日銀鹿児島支店

2022.11.09 20:35
日本銀行 景気
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
全体判断引き上げの理由を説明する服部支店長(11月9日、日銀鹿児島支店)
全体判断引き上げの理由を説明する服部支店長(11月9日、日銀鹿児島支店)
日本銀行鹿児島支店は11月9日、鹿児島県金融経済概況を発表した。全国旅行支援による観光需要の回復などから県内の景気判断を「持ち直している」に見直し、6カ月ぶりに引き上げた。回復に一服感がある住宅投資や生産は判断を引き下げたが、観光や個人消費の効果が上回ると判断した。10月3日公表の概況では「緩やかに持ち直している」としていた。
個別項目...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日銀金沢支店、全体感では「下振れリスクが高い」 9月の金融経済月報
北陸地区の経済概況を説明する大川支店長(奥、9月10日、日銀金沢支店)
マネタリーベース、8月は前年同月比4.1%減 12カ月連続減少
氷見野・日銀副総裁、米関税影響「大きくなる可能性」 不確実性〝引き続き高い〟
債券市場の機能度、2期ぶり改善も〝米関税前〟に距離

関連キーワード

日本銀行 景気

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)