糸魚川信組 署名活動など実る ヒスイが「県の石」に 

2022.11.05 04:47
地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
感謝状が贈られた平野理事長(後方中央)(11月4日、ヒスイ王国館、糸魚川信組提供)
感謝状が贈られた平野理事長(後方中央)(11月4日、ヒスイ王国館、糸魚川信組提供)
糸魚川市を産地とする翡翠(ヒスイ)が「県の石」に指定され、11月4日、同市内で記念式典と祝賀会が開かれた。糸魚川信用組合(新潟県、平野嘉生理事長)が事務局を務める「翡翠を新潟県の石にする会」が県議会に指定を請願していたもの。当日は署名活動などの取り組みが評価され、平野理事長らに米田徹糸魚川市長(ヒスイ県石記念事業実行委員会委員長)から感謝...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

糸魚川信組の「翠ペイ」、普及へ産官金一体 助成やイベントで付与も
店頭レジに掲示の翠ペイ決済用QRコード(6月18日、糸魚川市のスーパーマーケット「ハピー奴奈川(ぬながわ)店」)
役員人事 糸魚川信用組合(2025年6月24日)
新潟県内信金・信組・労金、転機迎える営業・渉外体制 女性渉外比率が20%超え
役員人事 糸魚川信組(6月23日)

関連キーワード

地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)