ZHD、LINE銀の開業時期見直し 23年度以降に再延期か

2022.11.02 16:57
提携・連携 新会社設立
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

Zホールディングス(HD)は11月2日、2022年度中に予定しているLINE銀行事業の開始時期の見直しを検討していることを明らかにした。同日の第2四半期決算説明会で出澤剛共同最高経営責任者が発言した。


LINEは、コミュニケーションアプリ内で完結する、スマホベースのメインバンクを目指し、18年11月に銀行業参入を公表。みずほフィナンシャルグループと組み、21年3月までの開業を目指していた。21年2月には、設立準備会社への追加出資や経営体制変更を行い、開業を22年度中に延期していた。


会見で出澤氏は「提供するサービスの磨きこみにしっかり時間をかけたい」と理由を説明した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%
みずほFG・三菱UFJ銀・常陽銀、「人的資本理論の実証化研究会」に参加
人的資本の必要性について参加者へ講義した座長の小野教授(奥左から3人目、6月25日、如水会館)
メガバンク、中堅・中小の「決済」に照準 粘着性高い預金獲得へ
法人ネット口座「Trunk」を発表した三井住友FGの中島社長(中央、4月15日)
金融機関の賃上げ動向、3メガは3年連続 地銀も5%超続々

関連キーワード

提携・連携 新会社設立

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)