MS&ADグループ、EV車の買い替え費用特約 業界初

2022.11.01 18:22
保険・共済
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

MS&ADインシュアランスグループの三井住友海上火災保険とあいおいニッセイ同和損害保険は、自動車事故を機にその自動車をEV車(電気自動車)に買い替える費用を補償する新特約を発売する。主に企業が使う社用車を対象に、2023年1月以降の保険始期から適用する。


特約の名称は「電気自動車等買替費用特約」。フリートと呼ばれる10台以上のガソリン車を保有する企業が利用できる。対象車が事故などで損害を被った際、その新車価格まで補償する特約を付けていることを条件に、EV車に買い替える費用をカバーする。補償限度額は「新車保険価額+100万円」。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大手損保、DX研修やコンサル提供 地域金融機関向けに
役員人事 三井住友海上火災保険(2025年3月31日、4月1日)
三井住友FGと三井住友海上など、合弁会社を設立 サイバーセキュリティ事業で
大手損保、カー保険で新サービス 1月の値上げに合わせ

関連キーワード

保険・共済

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)