しずおか焼津信金、役職員の福利厚生を拡充 介護士協会と初提携

2022.10.31 04:51
働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
人事部の岩瀬洋一郎理事部長(左)が日本顧問介護士協会の石間洋美代表理事に同法人への入会申込書を手渡した(10月27日、本部、提供)
人事部の岩瀬洋一郎理事部長(左)が日本顧問介護士協会の石間洋美代表理事に同法人への入会申込書を手渡した(10月27日、本部、提供)
しずおか焼津信用金庫(静岡市、田形和幸理事長)は、役職員の介護分野の福利厚生を拡充する。11月1日に全国の金融機関で初めて、一般社団法人「日本顧問介護士協会」と提携。さらに、同信金が独自に策定した介護のための短時間勤務制度利用も推進し、働きやすさ向上につなげる。
介護施設などに勤務経験がある「顧問介護士」が、個別相談会、セミナー開催、専...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静岡県内信金、SLL活用し取引先支援 50件以上、25億円超の実績
SLL実行先を訪問する静清信金の職員(右の2人、岩本商店岡部工場)
人事異動 しずおか焼津信用金庫(2025年4月1日)
しずおか焼津信金吉田支店、拡大後押しへ融資対応 預貸金部門で全店1位
取引先の車ランプ部品製造会社を訪問する亀山支店長(左、10月18日、不二蒸着)
しずおか焼津信金、生成AI活用の実証実験 業務効率化や本業支援に

関連キーワード

働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)