にいかわ信金、県西部にSDGs推進 三井住友海上と包括連携

2022.10.27 18:17
提携・連携 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定を交わした岸理事長(左)と五十川規洋・三井住友海上富山支店長(10月27日、にいかわ信金本店)
協定を交わした岸理事長(左)と五十川規洋・三井住友海上富山支店長(10月27日、にいかわ信金本店)
にいかわ信用金庫(富山県、岸和雄理事長)は10月27日、三井住友海上火災保険とSDGs(持続可能な開発目標)に関する包括連携協定を結んだ。岸理事長は、「地域にSDGsを広げていくきっかけになれば」と協定の意義について語った。
SDGs宣言登録している県内企業約370社のほとんどが、富山市内と県東部に所在しており、同信金の主要な営業エリア...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 にいかわ信用金庫(2025年4月1日)
富山県内10行庫、県警と協定書を締結 金融犯罪の情報共有で
協定書を手にする富山県内10行庫の役員と、髙木本部長(前列左から3人目、2月28日、富山県警、富山県信用金庫協会提供)
富山県内7信金、8月に「飛鳥Ⅱ」クルーズツアー 舞鶴・境港を周遊
にいかわ信金入善支店、返済計画の見直し支援 「高速料金」削減提案も
進行中の案件を部下と話し合う嶋田支店長(右、1月10日、入善支店)

関連キーワード

提携・連携 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)