伊予銀、SDGs活性化事業を始動 3者連携で地域活性化

2022.10.26 20:16
提携・連携 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
SDGsの取り組みは可能性を「ひめている」という思いが込められたスローガン(伊予銀提供)
SDGsの取り組みは可能性を「ひめている」という思いが込められたスローガン(伊予銀提供)
伊予銀行は10月26日、南海放送(松山市)、電通西日本(大阪市)と協働で、愛媛県内のSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みを活性化させるプロジェクトを始動した。3者のネットワークや発信力を活用し、地域企業一体となってSDGsを推進する。
愛媛県は、東予、中予、南予と地域ごとに異なる強みを持つ一方で、人口減少などの課題解決が急務となっ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

提携・連携 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)