黒田・日銀総裁、任期後の金融政策「縛るつもりない」

2022.10.19 17:41
日本銀行
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

日本銀行の黒田東彦総裁は10月19日午後の参院予算委員会で、2023年4月に迎える任期満了後の金融政策について、「現在の総裁が縛るということは論理的にも現実的にもあり得ない」と述べた。今後2、3年は利上げすることはないとした9月の記者会見での発言を問われたもの。


足元で1ドル=149円台で推移する円安については、「為替の急激かつ一方的な動きは経済にとって好ましくない」との考えを改めて示した。政府が9月22日に実施した為替介入については「大変適当」と評価した。立憲民主党の杉尾秀哉氏の質問への答弁。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

マネタリーベース、8月は前年同月比4.1%減 12カ月連続減少
氷見野・日銀副総裁、米関税影響「大きくなる可能性」 不確実性〝引き続き高い〟
債券市場の機能度、2期ぶり改善も〝米関税前〟に距離
人事異動 日本銀行(2025年8月4日・25日)

関連キーワード

日本銀行

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)