さわやか信金、本店ロビーに港区のサイネージ

2022.10.14 19:54
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
覚書の締結後、サイネージを囲む(左から3人目)篠理事長と武井区長(同4人目)(10月14日、同信金本店営業部で)
覚書の締結後、サイネージを囲む(左から3人目)篠理事長と武井区長(同4人目)(10月14日、同信金本店営業部で)
さわやか信用金庫(東京都、篠啓友理事長)は10月14日、本店営業部ロビーに港区のデジタルサイネージを設置した。区の地域情報や各種催しなどを来店客に案内する。信用金庫のロビーに自治体がデジタルサイネージを設置するのは全国でも珍しい。
同信金では港区に本店営業部を含む8店舗を構え、同区と中小企業支援などで連携する。港区では地域のにぎわい創出...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

首都圏信金の相続対策 顧客密着でニーズに対応 最適解導く案内役に
さわやか信金、「簡易改善計画」400先策定 課題解決支援を加速
さわやか信金、課題解決 年間1万件へ 本業支援で融資65億円
さわやか信金、物産展に15信金が協力 能登復興応援コーナーも
能登復興応援コーナーを設け、震災被害を受けた事業者を支援(10月18日、大田区)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)