損保ジャパン、セカンド入社式 2、3年目の74人出席

2022.10.12 20:07
人材育成 採用
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
質疑応答でアドバイスする白川社長(奥左、10月12日)
質疑応答でアドバイスする白川社長(奥左、10月12日)

損害保険ジャパンは10月12日、コロナ禍で対面の入社式を実施できなかった2020年入社(3年目)と21年入社(2年目)職員の「セカンド入社式」を本社で開催した。74人が参加し、白川儀一社長から記念品などが贈られた。


白川社長は「新しいこと、珍しいことを自分のなかに取り入れてほしい。華がある人になって」とあいさつ。質疑応答では、「社長が若いころに意識して取り組んだことは」との問いに対し、「お客さまに直接会うことを心がけてきた。他人にはない強みを作ることも意識し、プレゼンテーション技術を磨いた」とアドバイスした。


3年目の営業職員は「多くの先輩や同僚に話を聞きながら、さまざまな業務に挑戦していきたい」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大手損保、地銀の窓販デジタル化 火災保険、満期急増で
損保ジャパン、システムに不正アクセス 詳細は調査中
損保ジャパン、不登校児童の復学支援 学びの機会確保へ見舞金
大手損保、代理店向け支援強化 出向者引き揚げ伴い

関連キーワード

人材育成 採用

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)