栃木銀、顧客情報漏えいの恐れ 損保ジャパン不正アクセスで

2025.08.22 16:34
事件・不祥事
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
栃木銀行は8月22日、同行の取り扱い保険会社である損害保険ジャパンの社内システムが第三者による不正アクセスを受けた件について、自行の顧客情報が一時的に外部から閲覧できる状態にあったと発表した。
損保ジャパンは4月25日、同社システムへの不正アクセスを公表。その後の調査で、顧客や代理店に関連したデータなど約1750万件が外部に漏えいした可...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

損保ジャパン、本社へ〝短期留学〟 立場変え相互理解深める
本社社員(左から2人目)の指導を受ける留学生(同3人目、7月18日、新宿本社内)
SOMPOグループ、社長が社員の子どもと名刺交換
社員の子どもと名刺交換する損保ジャパンの石川社長
栃木銀の電力子会社、宇都宮大とPPA契約 年間795トンのCO2削減
PPA事業で協定を結んだ栃木銀の仲田頭取(右)、宇都宮大の池田学長(中央)、CESの大塚潤代表取締役
関東甲信地区地域銀のアプリ戦略、顧客囲い込みへ優位性競う
打ち合わせする京葉銀のアプリ開発チーム(6月17日、千葉みなと本部)

関連キーワード

事件・不祥事

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)