名古屋銀、「合同運用指定金銭信託」開始 ソーシャル金融で課題改善

2022.10.11 18:31
投信 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
名古屋銀行は10月12日、社会的改善効果をもたらす投資を資金使途とし、ソーシャルファイナンスで運用を行う「合同運用指定金銭信託」の取り扱いを開始する。顧客からの金銭信託を元に貸付することで社会的課題の解決につなげる狙い。地域銀で同様の商品を取り扱うのは珍しい。
同商品は、受託者である三井住友信託銀行が複数の顧客(委託者兼受益者)から信託...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

銀行・信金、92機関が来春初任給上げ 大卒30万円時代近づく
東海地区3地域銀、婚活支援に協力 JR東海やIBJと
人事異動 名古屋銀行(2025年4月1日)
政府、金融機関に資金繰り支援要請 「トランプ関税」の影響懸念

関連キーワード

投信 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)