金融庁は、地域銀行の持ち株会社に対するモニタリングを強化する。有力地方銀行を中心に、事業領域を拡大する狙いから持ち株会社体制に移行する動きが相次いでいるため。実態を伴わない「空き箱」にならず、グループ全体の経営管理機能を発揮できているかを確認したい考えだ。
上場地域銀の約3割の24グループが持ち株会社体制を敷く。以前は経営統合の手段とし...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録