大垣西濃信金、職員が創業計画策定 初コラボで信保協にプレゼン

2022.10.06 19:57
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
グループごとに創業計画を策定し、信保協の職員にプレゼンした(10月6日、同信金本店)
グループごとに創業計画を策定し、信保協の職員にプレゼンした(10月6日、同信金本店)
事業主になりきって創業計画を保証協会にプレゼンしよう――。大垣西濃信用金庫(岐阜県、栗田順公理事長)は10月6日、若手渉外の育成を目的とした研修施策「まなビズ」の一環で実施。岐阜県信用保証協会と初のコラボで、創業計画のノウハウを学んだ。
まなビズは、2020年度から若手渉外の提案力底上げを狙いに、年間カリキュラムを組み開催。22年度は女...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大垣西濃信金、地域住民がSDGs体験 マルシェに2500人来場
役員人事 大垣西濃信用金庫(2024年6月14日)
大垣西濃信金、経営支援拠点が開設5年 相談件数は年間500件に
(左から)本巣支店の佐藤豊支店長、事業成長推進部の若山部長、5月30日に業務提携したビューティープラスの根尾進也社長。遮熱工法の効果について説明を受けた(関市)
役員人事 大垣西濃信用金庫(2024年4月1日)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)