鹿児島信金、日銀国債代理店を廃止 九州地区信金はゼロに 

2022.09.29 18:52
国債
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

鹿児島信用金庫(鹿児島県、中俣義公理事長)は9月30日、本店営業部で取り扱う日本銀行国債代理店を廃止する。2005年以降、顧客から依頼がなく、総合的に判断して決めた。


廃止するのは元利金支払事務と関連業務。これまで戦没者遺族向けの記名国債を換金する業務などを行っていた。国債や個人向け国債の募集、中途換金、償還業務は続ける。


大分みらい信用金庫も同日、廃止する。九州地区で日銀国債代理店業務を行う信金は無くなる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島相互信金、新社会人46人が参加 ビジネスマナーなど学ぶ
参加者は自己紹介も練習した(4月8日、同信金本部)
伝統工芸、再生へ挑む 地域金融の支援広がる(3)鹿児島相互信金 川辺仏壇
役員人事 鹿児島相互信用金庫(2025年4月1日)
鹿児島相互信金、事務手数料を誤徴求 条件変更手続き時に

関連キーワード

国債

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)