SDGsシンポ開催 環境や省エネをテーマに みなと銀

2022.09.27 11:13
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
パネルディスカッションでみなと銀の取り組みを紹介する武市社長(右、9月26日、あいめっせホール姫路)
みなと銀行は9月26日、姫路市内で「SDGsシンポジウム(環境・省エネ編)」を、環境省近畿地方環境事務所と共催した。脱炭素経営の事例などを紹介し、地元の企業経営者らが参加した。
シンポジウムは2部構成で、第1部は基調講演。近畿地方環境事務所の福嶋慶三地域脱炭素創生室長、自動車・住宅用各種ホースなどを製造・販売する「ニチリン」の前田龍一社...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みなと銀、神戸大と包括連携 大学に社員が常駐
協定を締結したみなと銀の持丸社長(左)と神戸大の藤澤正人学長(4月28日、神戸大産官学連携本部)
人事異動 みなと銀行(2025年4月1日)
近畿地区金融機関、25年度新入行職員へトップの言葉
新入行員一人ひとりと握手をする石田頭取(左)(4月1日、南都銀行研修センター)
りそなグループ、手形・小切手の最終振出期限を設定

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)