西日本シティ銀、私募債で小学校に机など寄贈
2022.09.22 19:50
西日本シティ銀行は9月22日、福岡県古賀市立青柳小学校にサッカーボール11個と長机6脚を寄贈した。
精密機器などの輸送・搬入を行うヒサノ(熊本市)がSDGs認証支援型地域私募債を発行したことに伴うもの。堺康成校長は、「寄贈していただいた物品を使うのを子供たちがとても楽しみにしている」と語った。
同行のSDGs認証支援型地域私募債「つなぐココロ」は、地域の子どもたちの学びや成長を支援する目的で学校などに図書やスポーツ用品を寄贈するもので、2017年2月の取り扱いから現在まで163件を受託し、寄付総額は2900万円となっている。