西日本シティ銀、私募債で小学校に机など寄贈

2022.09.22 19:50
寄付 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
SDGs認定証を中山貴之常務執行役員九州地区本部長から受け取るヒサノの久保誠代表取締役社長(9月22日、古賀市役所)
SDGs認定証を中山貴之常務執行役員九州地区本部長(左)から受け取るヒサノの久保誠代表取締役社長(9月22日、古賀市役所)

西日本シティ銀行は9月22日、福岡県古賀市立青柳小学校にサッカーボール11個と長机6脚を寄贈した。


精密機器などの輸送・搬入を行うヒサノ(熊本市)がSDGs認証支援型地域私募債を発行したことに伴うもの。堺康成校長は、「寄贈していただいた物品を使うのを子供たちがとても楽しみにしている」と語った。


同行のSDGs認証支援型地域私募債「つなぐココロ」は、地域の子どもたちの学びや成長を支援する目的で学校などに図書やスポーツ用品を寄贈するもので、2017年2月の取り扱いから現在まで163件を受託し、寄付総額は2900万円となっている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

西日本シティ銀、NISAお試しキャンペーン 窓口申し込みで2000円贈呈
西日本シティ銀と経営者顕彰財団、「経営者賞」表彰式を開催 営業店などから推薦
久保田理事長(左)から表彰状を授与されるシード・コーポレーションの鈴木代表取締役(4月21日、グランドハイアット・福岡)
西日本シティ銀、26年度初任給引き上げ 3年連続で実施
福岡銀・肥後銀・大分銀・西日本シティ銀、25年度入行式
福岡銀の五島頭取は新入行員一人一人と記念撮影した(4月1日、FFGホール)

関連キーワード

寄付 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)